ワクチン摂取1回目受けてきました。
ワクチン摂取1回目受けてきました。
注射の針はえ?打った?というぐらい痛くなく、あっと言う間に終わりました。
こんなに痛くない注射ってあるものなんですね。人生初経験でした。
10分ぐらいしてから、左耳の裏が少しズキンときて、
続いて右の肋骨辺りがズキっときました。
何かの拍子に時々痛むことがある場所でしたが、
ここにきて出るとは思いませんでした。
肝臓?辺りだそうですね。肝臓が弱いんでしょうか。
他の人もたくさん待機していましたが、
痛そうな素振りの人は1人もいなく、
私だけがこの痛み出てるのかな?といった雰囲気でした。
他に注射を打った人にも聞いてみたら、そのような症状ないようでした。
5時間ぐらい経って、耳の裏と右肋骨に時々走る痛みは完全になくなりました。
腕は掴んだら腫れ上がって硬くなっている感じがあり、電車のつり革はきつそうです。
その日の夜は、目が凝血している、顔がむくみ気味、赤い、37.3度が一時的に出ることも。
12時間したぐらいで、ズキズキしていた腕は動かさなければ痛みを感じにくくなりました。
麻疹の注射を打った時は、腕の痛みがものすごく走って、
しばらく肩も腕も感覚がおかしくなってしまったので、
コロナの注射でもそうなると思っていましたが、
そこまで酷い症状は出なかったようで、ほっとしています。
治ってもまだ出ますと言われてしまった湿疹を持っているため、
アナキラフィシーの心配もありましたが、そちらもクリアできました。
翌日の朝は、寒くて目が覚めました。
少しだけ体温調節が下手になっているかもしれません。
朝は風邪ひき4〜5日目のようなけだるさ。
5分先の近所のコンビニへとヘロヘロ歩きます。
寒いのか暑いのか少しわからなく、
いつもは息の上がらない動きだけで息が上がっていました。
24時間経った頃、ほとんど完治し、腕の痛みもなくなり、
元気になった!!と調子に乗っていたら、
嗅覚過敏が戻ってきてしまい、鼻水が止まらないし、
目も晴れて痛くなってきたのでおかしいな
と思って鏡を見たら再び顔が赤くなっていて、
体温計で37.4度が出ていました。後1度で正常体温からひっかかりますね!
やはり体温調節がまだまだ弱っているようなので油断は禁物でした。
2回目は3週間後。緊張します。
※あくまでも私の体験です。症状は人によって全て違うそうで、
同じ人はいませんでした。何もないって人も何人かいました。